HOME » メンタージャム » 2012年メンタージャム東京のご報告


【メンタージャム東京のご報告】
2012年3月 『今、専門家に求められていること。私たちにできること』~講師 森まさこ氏

 3月15日(木)、東京・麹町会館にて、「メンタージャム東京」を開催いたしました。今回は、福島県いわき市出身で参議院議員・弁護士の森まさこ氏を講師にお招きし、~3.11 震災から1年、福島の最新リポート~『今、専門家に求められていること。私たちにできること』と題してご講演いただきました。


■森 まさこ 氏のご講演より

森まさこ氏
森 まさこ 氏
メンタージャム東京講演会メンタージャム東京講演会

 ご講演は森氏の自己紹介から始まりました。小学生の頃、あることから財産を失い多額の借金を背負ったという森家。貸金業規制法もなかった当時、金融業者との間に入り、窮地を救ってくれた弁護士への憧れから、自分の職業にしようと志したそうです。かつての自分のように「弱い立場の人を助けるための武器は法律」。政府の原発事故対応を糾弾しつつ、ふるさとである福島県の復興・支援のための法律づくりのため精力的な活動を展開されています。

◆被ばくした子どもたちを守る責任
 3月11日の震災発生以後、福島第一原発周辺地域の避難指示やベントの実施、水素爆発など、政府発表やマスコミ報道によって、私たちは大惨事を知りました。しかし、正しい情報がリアルタイムで伝えられていなかった危険区域の住民は、今は立入禁止になっている場所へ避難させられ、屋外でおにぎりを握って食べ、食料もガソリンも補給されない数日間を過ごしていました。また、原子力安全委員会から官邸あてに、安定ヨウ素剤の配布指示が出されていたにもかかわらず見過ごされ、結局、子どもたちにヨウ素剤を飲ませることはありませんでした。
 森氏は「原発を推進した自公政権にも責任がある。しかし、個別の政党の責任ではなく、国が責任を持ち、子どもを守る法律をつくる責任がある」とおっしゃいます。

◆福島の子どもを守る法案
 当メンタージャムの開催の日、朝日新聞朝刊の4面に「福島の子どもを守る法案」という見出しの小さな記事が掲載されました。野党7党が14日、福島原発事故の被害から子どもを保護する法案を参院に共同提出した、という内容です。
 森氏は、この法案内容をシンプルな図を用いて説明してくださいました。原発事故によって被害を受けた子どもや妊婦を対象に、
   (1)子どもの生活に即した線量調査と除染
   (2)子どもの健康管理
   (3)研究・医療機関の設置
   (4)学校給食の放射性物質の検査
   (5)子どもの学習・運動の支援
   (6)一時避難・自主避難等の支援
   (7)放射線に関する正しい知識の教育
を柱にしています。

◆二重ローン・リース救済法
 被災した事業主の再生を支援するには、現行法での対処は困難なため、特別法が立法されました。国(株式会社東日本大震災事業者再生支援機構)が旧債務をいったん買い取り、新事業支援のための専門家の助言や派遣を行い融資するという、「二重ローン・リース救済法」です。当機構は3月5日にスタートし、岩手県・宮城県・福島県に支店を持ち、すでに7社の起業の支援実績をあげているそうです。

◆福島から離れた地域の人々に求めること
 森氏は、震災遺児・孤児の問題にも触れました。両親も祖父母も近所の知り合いも津波で流され、残された兄弟姉妹だけで仮設住宅で生活している例をお話しくださいました。福島震災遺児孤児基金に全国から寄せられた13億円の寄付金は、震災遺児・孤児が引き取られた家に給付されているそうですが、「子どもたちには、お金だけでなく、毎日見守る目が必要」と森氏は感じ、見守るためのNPO法人を立ち上げたそうです。残念ながら、見守る行為に対しては基金からの給付はありません。森氏は、見守るNPO法人にも寄付・支援をお願いしたいとおっしゃっています。
 また、福島から遠く離れた地域に住む人々に求めることは、「とにかく関心を持ってほしい。法案について、TwitterやFacebookなどで広めていきたい。世論が盛り上がれば、法案も通過しやすくなる」と訴えかけてくださいました。

 そのあとに行われた質疑応答では、原発の今後のあり方についての国会での審議や、子ども救済法に関する質問がありました。みなさまの興味の高さが感じられる、終始活気に満ちた講演になりました。
 森さま、限られた時間のなかで、すばらしいご講演を本当にありがとうございました。参加者からは、「報道の裏に隠された事実をお聞きし、大変勉強になった」「特に子どもたちには、お金や物資の支援だけではなく、愛情が必要だと感じた」などのご感想が寄せられています。


 第2部交流会は、同じく麹町会館にて、森氏の乾杯のご発声により始まり、名刺交換や歓談、交流などが活発に行われました。また、税理士でメンター会員の喜多村洋子氏に、メンターネットワークの「相続支援隊」が細田工務店さまと行うセミナーのご紹介もいただきました。喜多村さま、ご登壇をありがとうございました。

森まさこ氏メンタージャム東京交流会

 次回4月10日(火)開催の「メンタージャム東京」は、~日本で最初のガーデンレストラン~『憩いの空間で春のいぶきを満喫 Spring Party in 日比谷茶廊』と題し、春の特別企画を開催いたします。  みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

2012年4月10日(火)開催「メンタージャム東京」のご案内
~日本で最初のガーデンレストラン~
『憩いの空間で春のいぶきを満喫 Spring Party in 日比谷茶廊』

■お問い合わせ・ご参加お申し込み先:
  株式会社コンサルティングファーム  メンタージャム事務局
  TEL: 03-5212-7272  FAX: 03-5212-6090
  Eメール:info@cyber-mentor.org